井の頭歯科

「恐怖の報酬」を見ました

2019年2月26日 (火) 08:58

アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督       東和

昨年末に観た「恐怖の報酬 オリジナル完全版」ウィリアム・フリードキン監督作品(の感想は こちら )を見たのですが、オリジナル版のは見ていなかったので、友人にお借りしました。

アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督、名匠と言われていますが恥ずかしながら初めて見ました。未見ですけれど「悪魔のような女」が有名ですし、いつか見てみたいと思ってますけれど、日本の映画もそうですけれど、古い洋画もなかなかソフトになっていなくて見にくい環境ですね。特に成瀬己喜男とか岡本喜八とか木下恵介とかフレデリック・ワイズマンとかもう少し見やすい環境になって欲しいです。

南米の場末の何処か。移民が流入していますけれど、職が無く、皆が困っている荒廃した街。そこに暮らすマリオ(イヴ・モンタン)は同じフランスから来た男ジョーと意気投合して生活しています。そのころ油田で事故が起こり、大量のニトログリセリンをトラックで輸送しなければならなくなり・・・というのが冒頭です。

大変緊張感のある、凄い傑作でした。モノクロの画像であっても、観るものを惹きつける魅力のある映画に仕上がっています。サスペンス映画としても傑作だと思います。同窓の先輩がオススメしてくれたのも納得の映画でした。

現代の感覚からすると、テンポはやや遅い感覚にもなりますけれど、それは鑑賞後に感じる事で、観ている間は特にそんな印象は無かったです。

私は見る順番が、リメイク→オリジナルとなってしまったので、逆に新鮮な驚きがありました。このストーリィを思いつくのも凄いですけれど、様々な障害を考え付いて、それを映画的にどう見せるのか?について考え抜かれていて、その点が素晴らしかったです。

きっとどなたも感じるでしょうけれど、ある爆発の場面において、直接的な表現を用いなくとも、スリルフルに出来る事を証明している作品だと思いました。

大きな困難に立ち向かう、という所も非常に盛り上がりますし、男たちの葛藤を経た何か、という部分も素晴らしい傑作。

特にイヴ・モンタンとジョー役の方の関係性の変化には、フリードキン版とは異なった面白さがあると思います。上手い役者さんだと思いますし、対比としての4人のドライバーの関係も面白いですね。

完全な好みの話しですけれど、私はマジックリアリズムをCGを使わないで映像化した、という点において、フリードキン版の完全版が好みでした。

恐怖の報酬とは何か?気になる方に、オススメ致します。

ヨハン・シュトラウスの『美しく青きドナウ』のエンディングの衝撃も本当に素晴らしいです。

ブログカレンダー
2019年2月
« 1月   3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
アーカイブ
ブログページトップへ
地図
ケータイサイト
井の頭歯科ドクターブログ