井の頭歯科

「主戦場」を観ました

2019年6月17日 (月) 15:05

ミキ・デザキ監督       東風

ドキュメンタリー映画ってそもそも、いいように編集で出来るので、事実を捕えているかどうか?も不明な上に、印象操作する事の出来る形態の映画、という事が出来ると思います。そうでないドキュメンタリー映画監督は私はフレデリック・ワイズマンしか知りません(フレデリック・ワイズマンの処女作で傑作の「チチカット・フォーリーズ」の感想は こちら )。主張に沿った部分を切り取って使う事が出来る、という部分を理解出来ていないと、事実と見誤る事に繋がってしまうと思います。そもそも主張があって製作している事も多いですし。しかし、そう思って観ていると、なるほど、こういう考え方の人もいるのだな、と知らない世界を知る事が出来る楽しい部分も大いにあると思います。

主題に挙げられている従軍慰安婦問題について、私は全然知識がありません。特に調べようと思った事もない事象について扱った映画です。が、論争が起こっているという意味で興味が湧きました。

中学生の頃、何故人間にはしっぽがないのか?を友人と話し合ってた事があります。私はしっぽがあったら便利だな、というだけでしっぽ擁護派になったのですが、その後立場を入れ替えて話しをする機会があり、議論がより面白くなった事を経験して以来、こういう議論に興味があります。ただ、あくまで面白い事と、議論が深まる事は別ですし、さらに、結論が出るかどうか?も不明だと思っています。人は結局見たい現実しか見ない生き物なのかもしれませんし。

この映画の中では、様々な立場の人のインタビューを、かなり切り取って、都合の良い様に編集、されている映画です。ある意味監督の主張を補強するように作られている映画、と言い切って良いと思ます。

また、その主張を完全に正しい、と決める事も出来ているとは思えませんでした。

ただ、この映画の中で、唯一、転向している方の言葉の重み、については説得力があると思います。個人的な意見ですが、転向したことが無い、という人はあまりいないのでは?と思っています。その事に気付かせてくれた名著『戦後日本の精神史 1931-1945』の感想は こちら です。

他者に対しての節度、言葉使い、その場にいない議論相手への敬意が感じられない口調で話しをする人たちの主張は、薄っぺらく、感情的で、不快な気持ちにさせられます。

端的に美しくないのです。

個人的には、一堂に会して議論の場を与えればよかったのに、と思いますけれど、議論する相手への敬意が払えない人は、議論のルールさえ守る事の出来ない人間なので、まぁ無理なのかな?とも感じました。もう少し言い負かすのではない議論のやり方があっても良いのに、といつも思います。

ただ、大変重いトピックを扱っているので、体感時間がかなり長く感じました。もう少し短く出来たんじゃないかな?

よく知りませんが、在特会、という集団には嫌悪しか感じられません。はっきりとレイシストですし、不特定多数の殺害を表明しており、警察組織は何をしているんだろう?という疑問を持ちました。

ドキュメンタリー映画が好きな方に、オススメ致します。

ブログカレンダー
2019年6月
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
アーカイブ
ブログページトップへ
地図
ケータイサイト
井の頭歯科ドクターブログ